制度

制度

進化を続けるタイキの新人育成。2025年度の育成方針をご紹介します。

こんにちは。人事部長です。育成専門部署である営業第三部は今春、2024年4月入社の新卒・中途入社の新人が卒業し、2025年4月入社の新卒5名が配属となりました。新たな体制・新たな育成方針のもと、新たな1年間がスタートしています。今回は営業第
はたらく仲間

【2025年度 新卒入社式を開催】新たな5名の仲間や配属前の研修についてご紹介します!

こんにちは!人事部のはせまみです!2025年4月1日に「2025年度 新卒入社式」が行われました。今年は5名が新たにタイキの仲間になりました。人事としてインターンシップや選考から関わり、「ぜひ一緒に働きたい!」と強く強く願っていた5名です。
制度

20代から責任のあるポジションへ!タイキのキャリアパスを紹介します。

こんにちは!ハレタイ編集部です。突然ですが、あなたは何歳の時に、どんな活躍・どんな働き方をしていたいですか?思い描いているキャリアプランはありますか?漠然と聞かれても、あまりイメージが湧かない…という方も多いと思います。タイキが掲げる企業理
制度

2024年度の新人育成をクローズアップ!営業第三部の育成方針について聞きました。

こんにちは。ハレタイ編集部です!6名の新しい仲間が入社して、約1カ月が経過しました。入社研修を経て、全員が営業第三部での活動をスタートしています。その営業第三部は、新人育成を担う部署です。タイキでは以前より新人育成専門の部署・チームを設けて
制度

若手営業のブレイクスルーに期待する!「若手育成研修」~2023年7月29日に2年目営業を対象に開催しました!~

こんにちは。人事部長です。今回は2年目の営業マンを対象にした「若手育成研修」をご紹介します。タイキでは新人の1年間は新人だけのチームに配属になり、一括教育を行います。では2年目以降は教育機会が減るかというとそうではなく、OJTが中心になるも
制度

【タイキの福利厚生】クリスマスプレゼントにお年玉…福利厚生の一部をご紹介!

こんにちは!人事部のはせまみです!採用活動をしていると、新卒の学生さんから時折、「福利厚生はどうなっていますか?」という質問をいただきます。そんな声に答えるべく、今回はタイキの福利厚生について、簡単にご紹介していきます◎【12月】クリスマス
制度

未経験者でも安心!タイキの人材育成とは?

こんにちは。人事部長です。今回はタイキがどのように人材育成を行なっているかを紹介します。タイキは新卒採用とは別に中途採用も行なっていますが、採用基準に業界経験や営業経験を求めていません。いわゆるポテンシャル採用を実施しています。これまで何人
制度

若手営業を対象とした、セクション横断 育成プロジェクト『わくプロ』とは?

こんにちは!人事部のはせまみです!現在、入社3年目までの若手営業を対象に実施されている育成研修『わくわくワークプロジェクト』(通称『わくプロ』)。営業部次長の「ほど」さん(トップ写真右)・「もりた」さん(トップ写真左)が発足し、2021年1
制度

2021年 優秀内勤表彰キャンペーンが開催されました!

こんにちは。えりかです。今回は2021年に行われました、社内表彰制度のひとつ「優秀内勤表彰キャンペーン」をご紹介します。「優秀内勤表彰キャンペーン」とは【はじまりと歴史】優秀内勤表彰キャンペーンの前身は今から約20年前に遡ります。営業主体に
制度

採用ベンダーをゲストスピーカーにお招きし、オンラインセミナー開催中です。

こんにちは。人事部長です。タイキでは現在、採用ベンダー各社と共催オンラインセミナーを開催中です。今回はその取り組みについてご紹介したいと思います。どんなセミナーを開催しているの?2021年7月からオンラインセミナーを毎月開催。単独開催ではな