編集PICKS 成果を挙げるビジネスパーソンになるには?タイキの社員が実践するインプット術をご紹介します。 こんにちは。人事部長です。「人と企業が生き生きと活躍できる環境の実現」をミッションに掲げているタイキ。ミッションの実現に向けて、「インプットとアウトプットの継続で自らを高める」ことを行動指針(Values)の1つに定めています。タイキでは様 2025.01.13 編集PICKS
はたらく仲間 2024年9月入社、公務員から転身した「おぎー」の入社から初受注までをご紹介★ こんにちは!はせまみです。今回は、2024年9月に中途入社した「おぎー」へのインタビューをお届けします。様々な業界から転職してきた営業が活躍するタイキですが、今回ご紹介するおぎーは元公務員!民間企業に勤めること自体が初めてだったという「初め 2024.12.23 はたらく仲間
はたらく仲間 【師弟対談】400万円の大型受注を決めた師弟コンビ!「くさの」×「ゆかちん」 こんにちは。人事部長です。今回は「師弟対談」をお届けします。登場するのは、入社3年目に入った「ゆかちん」と、1年間同じチームでマネージャーを務めた「くさの」。「ゆかちん」は、T-1グランプリSEASON2 で入賞を果たし、著しい成長を遂げて 2024.11.11 はたらく仲間
はたらく仲間 2024年4月・5月入社メンバー全員、初受注が決まりました!~中途入社3名編~ こんにちは!営業本部部長ほどです。2024年に入社した新人メンバーの「初受注」をご紹介する企画の後編!中途入社メンバーである、すけたん・かなっきー・くらりすの3名の初受注をご紹介したいと思います。併せて今回は、タイキに転職した理由や、入社後 2024.08.19 はたらく仲間
はたらく仲間 2024年4月・5月入社メンバー全員、初受注が決まりました!~新卒4名編~ こんにちは!営業本部部長ほどです。今回から2回に分けて、今年の4・5月に入社した新人メンバーの「初受注」をご紹介します。初受注とは、入社後初めてお客様からお仕事のご契約をいただくこと。探客から先、「提案→求人広告の企画・設計→掲載後のフォロ 2024.07.29 はたらく仲間
はたらく仲間 中途入社1年目に月間新規王を3度獲得!快進撃を続ける「おこ」にインタビュー! こんにちは!今回からハレタイ編集部に新加入した、2023年新卒の「たまちゃん」です。今回は、2023年4月に中途入社した「おこ」に注目!大学時代から現在に至るまでの話を聞いてきました。入社1年目に月間新規王を3度、四半期毎(クォーター)の新 2024.07.01 はたらく仲間
制度 2024年度の新人育成をクローズアップ!営業第三部の育成方針について聞きました。 こんにちは。ハレタイ編集部です!6名の新しい仲間が入社して、約1カ月が経過しました。入社研修を経て、全員が営業第三部での活動をスタートしています。その営業第三部は、新人育成を担う部署です。タイキでは以前より新人育成専門の部署・チームを設けて 2024.05.06 制度編集PICKS
はたらく仲間 2024年度 新卒入社式を開催!タイキの新しい仲間を紹介します。 こんにちは。ハレタイ編集部です!2024年4月1日に「2024年度 新卒入社式」が行われました。今年は4名の新卒メンバーに加えて、中途入社で2名が同日入社。合わせて6名が新たにタイキの仲間になってくれました。 入社式での挨拶からも6名それぞ 2024.04.15 はたらく仲間
はたらく仲間 【師弟対談】同じチームで共に歩んで5年半!「かにちゃん」×「ぶっちー」 こんにちは!ハレタイ編集部です。今回はひさしぶりに「師弟対談」をお届けします。登場するのは、入社して丸6年の「ぶっちー」と、同じく丸10年の「かにちゃん」。師弟関係=「指導する・教わる上下関係」をイメージされる方が多いでしょうが、2人の場合 2024.03.18 はたらく仲間
はたらく仲間 2023年10月中途入社「なお」の入社から初受注までを紹介★ こんにちは!ハレタイ編集部です。今回は、2023年10月に中途入社をした「なお」のインタビューをお届けします。 入社2カ月で2件の受注を決めた「なお」。その活躍ぶりに、「どんな人なんだろう」ともっと知りたくなった人も多いはず!そこで、学生時 2024.01.22 はたらく仲間