2020年4月1日、5名の新入社員が入社いたしました!

編集PICKS

2020年4月1日、タイキに5名の新卒社員が入社しました。

コロナウイルスの影響で開催自体が危ぶまれた入社式ですが、万全の予防体制で今年も執り行うことができました。今回、その様子を、人事部長がご紹介いたします!

コロナを吹き飛ばす熱気の「入社式」

タイキでは、毎年、4月の初日には、新卒社員の「入社式」が行われます。入社式に参加したのは、新卒社員5名と、会長、社長、各部署の部長・次長といった経営幹部に加えて、ハレタイにも登場したFMセクションのもりた課長なっちゃんみのりんけんと、HRセクションのホンダ、エリアサービスセクションのしばちゃん、制作部のメガネさんです。

入社式では、会長・社長、先輩社員から歓迎の言葉が送られ、それを受けた新卒社員は自己紹介と社会人になった意気込みを述べます。

「志という字が入った名前が気に入っています」

「祖母と一緒に暮らしているので相撲鑑賞が趣味です」

「好きな映画について、先輩たちと語り合いたいです」

「ギター、ベースを弾いています」

「苗字も、名前も珍しいですが覚えて下さい」

と5人の個性あふれる自己紹介がとても初々しく感じました。

一方で

「5人で切磋琢磨し、結果を残したい!」

「お客様、先輩はじめ仲間に信用される社会人になりたい!」

「しばちゃんの背中を追いかけたい!」

など、意識の高い抱負が述べられ、頼もしさも同時に感じました。

実は内定者時代にタイキでアルバイト勤務を経験している5人。すでに新規受注を経験しているメンバーもおり、5人の今後のパフォーマンスに大いに期待したいと思います。

新たな仲間を迎えて…

今回の入社式は、コロナウイルス感染リスクを考慮して、規模を縮小して行われました。参加者の人数を絞り込み、座席の間隔を最大限空けて配置。人数制限により、参加できない従業員にはオンライン中継で入社式の模様を見学してもらう試みも実施しました。

入社式で印象に残ったのは社長のお言葉。

「コロナ危機が蔓延している中でも、私たちにお客様から求人広告の掲載依頼があります。それだけこのビジネスが社会に必要とされているということです。」

新しい仲間を迎え、新体制になったタイキ。コロナに負けずに、多くの企業と求職者のベストマッチングを生み出していきます。